プロテインは太る?
お名前:eri さん
軽度のうつ病になって1年3ヶ月くらいになります。病院に行き始めたのがそれくらいで、憂鬱だったのはもう4年くらいになります。最近は憂鬱感もありますが、それよりも治らないんじゃないかという事や、他の事もあり不安感が大きくなっています。
サイト、ざっと拝見しましたが、大変参考になるのではと思いました。それで質問なのですが、抗うつ剤(トレドミンとアモキサンを飲んでいます)の副作用により便秘です。そのためか体重も増えました。
プロテインを取ることで太るということはないのでしょうか?
管理人より:
> 軽度のうつ病になって1年3ヶ月くらいになります。病院に行き始めたのがそれくらいで、
> 憂鬱だったのはもう4年くらいになります。最近は憂鬱感もありますが、それよりも治ら
> ないんじゃないかという事や、他の事もあり不安感が大きくなっています。
慢性化した軽いうつ病(気分変調症)では抗うつ剤の効きはかなり悪いというデータがあります。ですので投薬でなかなか改善しなくてもあきらめず、「自分の場合は特別治りにくい」とは考えないようにして下さい。
痛んだ脳と体を修理しつつ、思考トレーニングをしていきましょう。
> 抗うつ剤(トレドミンとアモキサンを飲んでいます)の副作用により便秘です。そのためか
> 体重も増えました。
根本的には食物繊維を摂るのが一番です。ドリンク剤タイプの健康食品に含まれている水溶性食物繊維では意味がありません。シリアルなど「固形として形を持っている」食品に含まれる非水溶性食物繊維には便のかさを増やす効果があり、便通に貢献します。
> プロテインを取ることで太るということはないのでしょうか?
プロテインは蛋白質なのでそれ自体カロリーもありますが、1回分 30g で 100KCal 前後です。決して高カロリー食品ではありません。
ちなみに、飲んで痩せるとうたっているダイエットドリンクの中身は大豆プロテインです。
一般的に言われている「プロテインを飲むと太る」というのは、吸収の早いスポーツ用プロテイン(ホエイプロテイン)を運動しないで多量に飲んだ場合です。人間の体は利用しきれない栄養を脂肪として蓄えますので、吸収の早いスポーツ用プロテインは太りやすいのです。
当サイト(うつ病ドリル)でお勧めしている大豆プロテインはスポーツ用の 1/3 〜 1/5 くらいの速さで吸収されますので太りにくくなっています。
うつ病ドリル管理人のうつ病実体験から選びに選んだ、
世界最高品質レベルのサプリメントは
■サプリコーナー
うつ病のみなさんと共に選んだ、
ここでしか買えないお役立ち商品!
■商品一覧
![]() |
![]() |
![]() |
統計・データを使ったうつ病講座。 |
医者も使っている国際基準のチェックリストが3つ+1つあります。 |
すぐ使えて根本的なノウハウをまとめてあります。 |
| 2004年06月12日 16:41 | | この記事のアドレス URL |
|
![]() |
似ている記事
■外出や趣味に踏み出せない■家族はうつ病の治療に不可欠?
■勉強と対人関係のストレスだけで高校生がうつ病になり得る?
■いつまで通院?こだわりが治るまで?
■大豆以外のプロテインはどれが良い?
■セカンドオピニオンを受けたい(薬が多すぎる)
■アメリカで受診したい(英語ができない)
■イライラに良いサプリは?
■カウンセリングは絶対必要?
■衝動的に薬を飲み過ぎる(オーバードーズする)心理とは?
■旅はうつ病に悪いか?
■プロテインによる腸のガスを消す方法
■どうしても気力が出ないまま闘病が長引いている
■抗うつ剤(SSRI)は依存せず止められるのか?
■国民年金は障害者手帳があれば免除されるのか?
■本人が医者に行きたがらない
■薬を飲まずに再発した母の次の再発を防ぐには
■全身の筋肉がピクピクする
続きは → コーナー全記事リスト
■うつ病の深い情報はメルマガで この記事は気に入って頂けましたか? もっと深ーいうつ病情報は、当サイトのメール会報(メールマガジン)に登録された方にだけお送りしております。 うつ病の本の新刊や、うつ病用ツールの新製品などのプレゼントも行っています。 日本で発行されているうつ病のメールマガジンでは読者数1位です。 読者登録は無料です → もっと詳しく&バックナンバー |
トラックバック絶賛受付中!
このエントリーのトラックバックURL:
http://u-drill.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/553
サイト名「話題のキーワード」
記事名「気分変調症/気分変調症」
「気分変調症」 に関する流行を追いかけよう!気分変調症 に関するいろんなものを集めてみました! 気分変調症 に関する情報をゲットしよう! 気分変調症 ...
2008年02月26日 22:52