基本:必須脂肪酸(オメガ3)

うつ病の回復にも使える基本的なサプリ。
以下は必須脂肪酸が摂れるサプリメントの例と、その販売サイトへのリンク(リンク先がそのまま注文画面になっている)。


亜麻仁油 1ヶ月分の注文画面
オメガ3脂肪酸という栄養のうち、αリノレン酸を豊富に含み、DHA と EPA は基本的に含まない。
亜麻という植物から絞った油をカプセルに詰めたもの。本来の栄養素として自然な形。

魚の油+ゴマ成分 1〜2ヶ月分の注文画面
オメガ3脂肪酸のうち、上記の商品(亜麻仁油)に入っていない DHA と EPA に特化したもの。一方、上記の亜麻仁油に入っているαリノレン酸を含まないので、補完関係にあると言える。脳にしてみれば、この商品で脳に直接関係する DHA が摂れるので効率的ではあるが、オメガ3脂肪酸という栄養全体から考えるとバランスは少々崩れる。上記の亜麻仁油1粒+この商品1粒、という感じに同数で組み合わせて飲むことをお勧め。この商品だけを使って DHA と EPA のみを強化するのはお勧めしない。

魚の油(2倍濃縮) 1〜2ヶ月分の注文画面
これもオメガ3脂肪酸という栄養のうち脳に関係する DHA と EPA に特化したもので、同類の商品群の中でも特に濃度が高い(摂取効率が良い)ので、後から後悔するより最初から一番良いものを、という選択をしたい時はこれをお勧め。
やはりこれも栄養(オメガ3脂肪酸)のバランスからすると特化し過ぎているので、同数の亜麻仁油カプセルと組み合わせて飲むことをお勧め。


オメガ3脂肪酸は脳細胞が信号伝達をする部分のスイッチ、および脳細胞そのものの材料。脳は信号伝達をしたり長時間動くと壊れるので、その補修用に脳の材料として使う。
オメガ3脂肪酸の不足は知能低下に直結することが分かっているので注意。

必須脂肪酸とは脂肪のことで、オメガ3(αリノレン酸)とオメガ6(リノール酸)がある。現代では脂肪と言うと何でも敬遠されるが、脂肪にも体に必要な良い脂肪(不飽和)と不要な悪い油(飽和)があるので、脂肪を全て敬遠してしまうと栄養失調になる。

 そして、必要な中でもオメガ6脂肪酸は食用油などでかなり摂る機会があるが、オメガ3脂肪酸はあまり摂る機会がない。理想バランスはオメガ3:オメガ6=1:4だが、現実には多くの人が守れずに1:10くらいとの説もある(なお、加工食品が氾濫する前の食生活では1:1で、これが「本当の理想」だそうだ)。
具体的な量で言うと、1日にαリノレン酸を 2.2g 以上摂るのが理想。

魚で有名な DHA と EPA もオメガ3脂肪酸の一種だが、αリノレン酸を摂ることで少量ではあるが体内で合成される。栄養は根元から摂るのが基本なので、DHA や EPA だけをサプリメントで摂り続けず、まずは αリノレン酸を飲むべきだ。

 人間の脳は6割が脂肪でできている。特にオメガ3脂肪酸はうつ病に限らず精神の働きに必要だ、ということが理論でも実験でも言われている。知能や精神にトラブルがある人にオメガ3のサプリメントを与えたり魚中心の食生活をさせたら数ヶ月で改善したという話はいくつもあって、うつ病にはシソ油が良いと言うのもシソ油にオメガ3が入っているからだ。

 オメガ3脂肪酸が不足すると記憶力が落ちたり知能が遅れるが、摂れば摂るほど頭が良くなるわけではない。あなたの脳の本来の能力に戻るだけだ。
オメガ3脂肪酸に限らず、「必須栄養素」と名の付いているものは欠かしてはいけない。必須だからこそ、欠かせば必ず体調を崩す。



 

うつ病ドリル管理人のうつ病実体験から選びに選んだ、
世界最高品質レベルのサプリメントは ■サプリコーナー

うつ病のみなさんと共に選んだ、 ここでしか買えないお役立ち商品! ■商品一覧

うつ病、うつの症状・治療 うつ病、うつの診断・チェック うつ病、うつの回復マニュアル

うつ病の症状と
似ている病気

統計・データを使ったうつ病講座。

うつ病診断 x4

医者も使っている国際基準のチェックリストが3つ+1つあります。

回復マニュアル

すぐ使えて根本的なノウハウをまとめてあります。

( → この記事を引用・転載するには?

  | 2005年03月28日 22:03  | この記事のアドレス URL  |

似ている記事

■基本:アミノ酸
■基本:ビタミン
■(コラム)本当はサプリより食事が良いけど…
■基本:必須脂肪酸(オメガ3)
■基本:ホスファチジルセリン
■基本:ギンコ
■(コラム)国産サプリを勧めない理由
■(コラム)安いショップはここに注意!
■欲しい人のみ:リローラ
■欲しい人のみ:アセチルカルニチン
■リンク先のショップと当サイト(うつ病ドリル)の関係について





■うつ病の深い情報はメルマガで
この記事は気に入って頂けましたか? もっと深ーいうつ病情報は、当サイトのメール会報(メールマガジン)に登録された方にだけお送りしております。
うつ病の本の新刊や、うつ病用ツールの新製品などのプレゼントも行っています。

日本で発行されているうつ病のメールマガジンでは読者数1位です。
読者登録は無料です → もっと詳しく&バックナンバー
メルマガ購読・解除 ID: 135145
うつ病ドリル 〜メキメキ治った!実践法〜
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ



トラックバック絶賛受付中!

このエントリーのトラックバックURL:
http://u-drill.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/97


サイト名「うんこぶろぐ。」
記事名「食いもんは大切だって言うけどよ、なに食うんだよ。
へい。 よく訊かれるし、よく答えてるが、 鬱病患者の『自分』が料理なんかやってられっか、ぶと殺すぞ。 食いもんなんかこだわってられるか。 よくわ... 2005年10月04日 08:44