2004/10/10
メルマガバックナンバー
こんにちは。「うつ病ドリル」のヒソヒソ話&更新情報です。
基本的に週末はニュースソースがほとんど休みなので新しい情報が入りにくいのですが、
録り溜めしたTV番組のなかに良いものがありましたのでご紹介。
再放送の日付が割と近いですので、番組予約はお早めに。
NHK教育(3ch)、水曜 0:00 - 0:45、「サイエンス ZERO」という番組です。
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=18037534&area=tokyo
「脳の疲れをいやせ」という内容です。
番組サイトはこちら
http://www.nhk.or.jp/zero/
脳が疲れた時に脳のどこの活動が落ちているのか、なぜ脳の疲労はすぐには回復しないのか、回復を早めるにはどうしたらいいのか? ということが分かります。
簡単に書くと、
・脳が疲れるのは、脳の細胞が活性酸素によってダメージを受けたときらしい(活性
酸素は、生体が活動した時に発生する排気ガスのようなものです)
・脳細胞の再生は緩やかなので、一度受けたダメージが回復するには時間がかかる。
90分運動したときの肉体の疲れは90分でほとんど回復するが、90分計算問題を
したときの脳の疲れは90分ではほとんど回復しない
・当然、ある程度脳が疲れるとその疲れ具合を判断して休みたくなるセンサー
(前頭葉の一部)があるが、これもまた脳なので疲れることがある。このセンサーが
疲れると疲れが累積し、病的な疲労困憊へと進行する
・回復を早めるものとしては、緑・動物・睡眠・証明(明るさ)などがある
あと、ニュースです
腕時計型「睡眠計」、東芝が開発
→家庭で使えるサイズで睡眠の深さを測れる機械を東芝が開発、2年以内に製品化の
予定。
指先にセンサーを付けて脈拍と血中ヘモグロビン酸素量を割り出し、脳の活動を
間接的に割り出すことで睡眠の質を判定する、というもの。
本格的な脳波測定と比べ、 3/4 程度同じ判定結果が出せる。
---------------------------------------
「うつ病ドリル」
http://u-drill.jp/
相談窓口(匿名OK!)
http://www13.ocn.ne.jp/~read_me/utu/form_mail.html
うつ病ドリル管理人のうつ病実体験から選びに選んだ、
世界最高品質レベルのサプリメントは
■サプリコーナー
うつ病のみなさんと共に選んだ、
ここでしか買えないお役立ち商品!
■商品一覧
![]() |
![]() |
![]() |
統計・データを使ったうつ病講座。 |
医者も使っている国際基準のチェックリストが3つ+1つあります。 |
すぐ使えて根本的なノウハウをまとめてあります。 |
| 2005年04月02日 11:56 | | この記事のアドレス URL |
|
![]() |
似ている記事
■新商品「テニスボール健康法」発売!■突然ですが、商品モニター募集です
■お茶会一般募集開始&新商品「気分が落ち着くペンダント型リラックスグッズ」
■突然ですが、お茶会プレゼントです
■うつ病対策が身につく会(仮称)を開催します
■今回も長くて盛り沢山
■うつ病の方へ、年末年始のメッセージ
■やっぱり今回も盛りだくさん
■(号外)今日くらいは
■当選者発表 その1
■早速ですが、プレゼントです
■講演プレゼント当選者発表
■当選者発表&今回も新プレゼント
■みんなのお便り&プレゼント当選者 その2(全3回)
■みんなのお便り&プレゼント当選者 その1(全3回)
■TVのうつ病番組とか本プレゼントとか色々
■SSRI で攻撃性が上がる話
■NHK より取材協力のお願い
続きは → コーナー全記事リスト
■うつ病の深い情報はメルマガで この記事は気に入って頂けましたか? もっと深ーいうつ病情報は、当サイトのメール会報(メールマガジン)に登録された方にだけお送りしております。 うつ病の本の新刊や、うつ病用ツールの新製品などのプレゼントも行っています。 日本で発行されているうつ病のメールマガジンでは読者数1位です。 読者登録は無料です → もっと詳しく&バックナンバー |
トラックバック絶賛受付中!
このエントリーのトラックバックURL:
http://u-drill.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/166