死にたい。どうしたら良い?
やっと「これだ!」と思う相談場所を見つける事ができたので、早速メールを送信させていただきました。
20歳、女です。
3ヵ月前仕事を転職してから落ち込むことが多くなり、夜は寝付けず、不安でどうしようもなく、自殺願望も出ています。
胸焼けと胃痛で内科へ診断を受けました。風邪からくる胃炎ということで、胃薬を飲みましたが変化はありませんでした。
営業の仕事で、お客ができない辛さがストレスになっていると感じます。
どうしたらいいのかわからず、本当に悩んでいます。
管理人より:
転職を境にして急激に始まったということは、おそらくその仕事がストレス源と見て間違いないと思います。
精神科へはまだ行っていないとのことなので、まずは精神科の受診が最優先です。
診断をもらってうつ病かどうかを確定させましょう。
転職してから3ヶ月で希死念慮まで行ったということは、結構進行が早いと思います。
医者では強めの薬で「死にたい考え」を抑えます。
症状が重かったり急ぐ場合は点滴で薬を体に入れるという手もあります。
それでも治まらなければ磁気療法。
平行して仕事を休みましょう。医師の診断書を出すなりなんなりして退職せずに休職です。辞めると後の生活が苦しくなるので休職にとどめましょう。
仕事がストレス源であるということは、そこで今のまま(今の考え方のまま)働く限りうつは悪化します。
うつから回復した後に考え方トレーニングなどで再発予防をしてから復職しましょう。
> 営業の仕事で、お客ができない辛さがストレスになっていると感じます。
仕事がうまく行くようになれば現在の状態から回復すると思いますが、そのためのアイデアなどは現在の状態では思いつかないでしょう。
脳が正常に動くまで回復しなくてはいけません。
まずは現状から回復して、その時にまだ現在の仕事をやり続ける意思があれば復職しましょう。
どうしてもできない(うまく行くと思えない)場合は退職という手段もありますが、それはまだ今は考えないで下さい。
とりあえず薬や磁気で症状を抑えている間に根本的に脳と体を治しましょう。
もし医師の診断がうつ病であれば、方法は当サイト(うつ病ドリル)のマニュアルの通りです。
うつ病ドリル管理人のうつ病実体験から選びに選んだ、
世界最高品質レベルのサプリメントは
■サプリコーナー
うつ病のみなさんと共に選んだ、
ここでしか買えないお役立ち商品!
■商品一覧
![]() |
![]() |
![]() |
統計・データを使ったうつ病講座。 |
医者も使っている国際基準のチェックリストが3つ+1つあります。 |
すぐ使えて根本的なノウハウをまとめてあります。 |
| 2005年07月21日 00:01 | | この記事のアドレス URL |
|
![]() |
似ている記事
■外出や趣味に踏み出せない■家族はうつ病の治療に不可欠?
■勉強と対人関係のストレスだけで高校生がうつ病になり得る?
■いつまで通院?こだわりが治るまで?
■大豆以外のプロテインはどれが良い?
■セカンドオピニオンを受けたい(薬が多すぎる)
■アメリカで受診したい(英語ができない)
■イライラに良いサプリは?
■カウンセリングは絶対必要?
■衝動的に薬を飲み過ぎる(オーバードーズする)心理とは?
■旅はうつ病に悪いか?
■プロテインによる腸のガスを消す方法
■どうしても気力が出ないまま闘病が長引いている
■抗うつ剤(SSRI)は依存せず止められるのか?
■国民年金は障害者手帳があれば免除されるのか?
■本人が医者に行きたがらない
■薬を飲まずに再発した母の次の再発を防ぐには
■全身の筋肉がピクピクする
続きは → コーナー全記事リスト
■うつ病の深い情報はメルマガで この記事は気に入って頂けましたか? もっと深ーいうつ病情報は、当サイトのメール会報(メールマガジン)に登録された方にだけお送りしております。 うつ病の本の新刊や、うつ病用ツールの新製品などのプレゼントも行っています。 日本で発行されているうつ病のメールマガジンでは読者数1位です。 読者登録は無料です → もっと詳しく&バックナンバー |
トラックバック絶賛受付中!
このエントリーのトラックバックURL:
http://u-drill.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/581
サイト名「うつ病110番」
記事名「死にたい。どうしたら良い? -うつ病ドリル」
注意:「素人の読書感想文です」 心配なら、セカンドオピニオンを受けることをお勧めします。 死にたい。どうしたら良い? -うつ病ドリル http://se...
2008年04月24日 16:33