イワシ6匹でうつ予防
イワシに含まれるミネラル「リチウム」がうつ予防につながるらしい、という話。
リチウムは体内に微量存在し、脳内で感情をコントロールする役目があるといわれている。 精神疾患のある人は、健常者よりもリチウムの血中濃度が少ないが、これまで、正確な差は分かっていなかった。
玉利助教授は、炎光分析装置によって、健常者 144人のリチウムの血中濃度を測定し、すでに分かっている精神疾患の患者と比較。その結果、精神疾患の患者のリチウム量が、血清 1g 当たり 5/1000 マイクログラム以下なのに対し、健常者のほとんどが、6/1000 〜 16/1000 マイクログラムだった。
そのため、体重 1Kg 当たり 1 マイクログラム程度のリチウムを、継続的に摂取すれば正常値を維持でき、うつなどの予防につながると、同助教授は説明する。
一方で、リチウムを大量に摂取すると中毒になることが分かっているが、同助教授によると、危険な濃度は正常値の約 1000 倍以上で、日常生活ではまったく問題がないという。精神疾患の治療ではリチウムを投与するが、「正常値が判明したため、今後、使用量を調整し、より副作用の危険性を減らせるようになるのでは」とも期待している。
同助教授はこれまでに、イワシやアジなどのリチウム量を測定。特に生のカタクチイワシは、一匹当たり約 10 マイクログラムと、含有率が高かった。
さらに今回の研究で、玄米が、白米の四倍も多くリチウムを含んでいることが判明。雑穀や鯨肉、ワカメ、岩塩、黒糖などにも多く含まれていることが分かった。
リチウムは、塩分を取り過ぎると、体外に排出されやすくなるため、玉利助教授は「塩分を控えめにし、バランスの良い和食を心がけてほしい」としている。
神戸大学大学院精神神経科学分野の前田潔教授は「実際にリチウムは、そううつ病の治療や予防に使われており、イワシなどをたくさん食べれば、精神疾患を、手軽に予防できるかもしれない。今後は、効果の実証が必要だ」と話している。
管理人より:
リチウムは、抗うつ薬が効かない時の抗うつ薬増強剤として使われています。3種類くらい薬をためしてどれも効かなかった時に、抗うつ薬に加えて飲むものです。
リチウム自体は自然界にある金属なのですが、必須栄養素としては定められていません。サプリメントでは存在しますが、置いてない店も結構あります。
で、イワシの摂取量目安は
>体重一キロ当たり一マイクログラム程度のリチウムを継続的に摂取すれば
>正常値を維持でき、うつなどの予防につながる
>生のカタクチイワシは一匹当たり約一〇マイクログラムと、含有率が高かった
ということで、体重 10Kg <-> イワシ1匹、という換算になります。
体重 60Kg なら6匹ですね。
うつ病ドリル管理人のうつ病実体験から選びに選んだ、
世界最高品質レベルのサプリメントは
■サプリコーナー
うつ病のみなさんと共に選んだ、
ここでしか買えないお役立ち商品!
■商品一覧
![]() |
![]() |
![]() |
統計・データを使ったうつ病講座。 |
医者も使っている国際基準のチェックリストが3つ+1つあります。 |
すぐ使えて根本的なノウハウをまとめてあります。 |
| 2005年12月30日 10:44 | | この記事のアドレス URL |
|
![]() |
似ている記事
■日本うつ病学会治療ガイドライン II.大うつ病性障害 が発表されました■【告知】うつからの就職活動セミナー
■【告知】“うつ”復職支援フォーラム
■「うつ病の頭と体が気持ちよーく楽になるお茶会」
■1名無料ご招待「うつ病の頭と体が気持ちよーく楽になるお茶会(まだ仮称)」
■うつ病のリスクを減らす食生活はコレ!
■精神疾患と肥満、どちらが先?
■自殺予防週間、各県の取り組み
■続々と開発される血液検査でのうつ病診断
■ネットで認知行動療法
■職場にうつ病を打ち明けるか? アンケート結果
■告知「脳と栄養のシンポジウム」
■抗うつ薬、最近の動き
■血液検査でうつ病診断
■遺伝子で決まる? 不眠・うつ・プラス思考の傾向
■SSRIで攻撃性が増す?
■パパのメンタルヘルスは息子の将来を決める!?
■平成20年の自殺者統計発表
続きは → コーナー全記事リスト
■うつ病の深い情報はメルマガで この記事は気に入って頂けましたか? もっと深ーいうつ病情報は、当サイトのメール会報(メールマガジン)に登録された方にだけお送りしております。 うつ病の本の新刊や、うつ病用ツールの新製品などのプレゼントも行っています。 日本で発行されているうつ病のメールマガジンでは読者数1位です。 読者登録は無料です → もっと詳しく&バックナンバー |
トラックバック絶賛受付中!
このエントリーのトラックバックURL:
http://u-drill.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/640