(コラム)本当はサプリより食事が良いけど…

(この記事だけ「ですます」調ですみません。リニューアル中なのです)

栄養は、食事から摂れればそれに越したことはありません。ですが実際にやってみるといろいろと大変で長続きしないものです。家族が栄養管理と食事作りを助けてくれるなら良いですが、そうでなければサプリメントを検討してみてください。

やってみて分かる大変さとは、例えば…


・食べきれない - バナナを1日40本?
 セロトニンの材料のトリプトファンが豊富と言われるバナナですが、バナナ1本に入っているトリプトファンは1日分(300mg)の 2% 少々(8mg)(*1)。毎日バナナ 40本も食べられません。また、病気の時は健康の時より多くの栄養が必要なので、健康な人の所要量ではたいてい足りません。

さらに、最近の食品では栄養が充分でないものもあります。
  可食部 100g の
成分表
にら
鉄分
わけぎ
鉄分
ほうれん草
鉄分
ほうれん草
ビタミンC
にんじん
ビタミンC
キャベツ
ビタミンC
食品標準成分表
1950年
19.0 mg
17.0 mg
13.0 mg
150.0 mg
10.0 mg
80.0 mg
1982年
0.6 mg
0.5 mg
3.7 mg
65.0 mg
6.0 mg
44.0 mg
2000年
0.7 mg
0.4 mg
2.0 mg
35.0 mg
4.0 mg
41.0 mg
減少率
-96.3 %
-97.6 %
-84.6 %
-76.7 %
-60.0 %
-48.8 %

年代ごとの測定技術の変化などもあるのであくまで参考のデータですが、食品で充分な栄養を摂るのは大変な時代になりつつあるようです。


・お金がかかる - マグロに毎月1万円
 トリプトファンが多いことで代表的なマグロの赤身(1人前80g でトリプトファン 256mg , 1日必要量の 85.3%)を毎日食べると、マグロだけで1ヶ月1万円くらいはかかります。もちろんマグロ以外にもいろいろ食べなきゃいけません。


・面倒になる
 毎日料理するだけでも大変ですし、同じ味で飽きないように工夫するのはさらに大変です。スーパーで食品もたくさん買わなくちゃいけません。


・成分が安定しない
 季節と産地によって栄養価が数倍変わりますから、足りているつもりが足りていないということがあり得ます。食べ物には必ず旬があるので、季節を問わず買えるものは日照・土地の条件が必ずしも充分でないことは覚えておいて下さい。



気力がなくなる病気なのに、普段より大変なことなんて長続きしないものです。闘病してみて結構大変だなと思ったら、サプリメントを試してみて下さい。食事を頑張るより安くて簡単ですよ。


*1 科学技術庁資源調査会(編集)「アミノ酸&脂肪酸組成表」 女子栄養大学出版部 1993年7月



 

うつ病ドリル管理人のうつ病実体験から選びに選んだ、
世界最高品質レベルのサプリメントは ■サプリコーナー

うつ病のみなさんと共に選んだ、 ここでしか買えないお役立ち商品! ■商品一覧

うつ病、うつの症状・治療 うつ病、うつの診断・チェック うつ病、うつの回復マニュアル

うつ病の症状と
似ている病気

統計・データを使ったうつ病講座。

うつ病診断 x4

医者も使っている国際基準のチェックリストが3つ+1つあります。

回復マニュアル

すぐ使えて根本的なノウハウをまとめてあります。

( → この記事を引用・転載するには?

  | 2006年06月11日 13:43  | この記事のアドレス URL  |

似ている記事

■基本:アミノ酸
■基本:ビタミン
■(コラム)本当はサプリより食事が良いけど…
■基本:必須脂肪酸(オメガ3)
■基本:ホスファチジルセリン
■基本:ギンコ
■(コラム)国産サプリを勧めない理由
■(コラム)安いショップはここに注意!
■欲しい人のみ:リローラ
■欲しい人のみ:アセチルカルニチン
■リンク先のショップと当サイト(うつ病ドリル)の関係について





■うつ病の深い情報はメルマガで
この記事は気に入って頂けましたか? もっと深ーいうつ病情報は、当サイトのメール会報(メールマガジン)に登録された方にだけお送りしております。
うつ病の本の新刊や、うつ病用ツールの新製品などのプレゼントも行っています。

日本で発行されているうつ病のメールマガジンでは読者数1位です。
読者登録は無料です → もっと詳しく&バックナンバー
メルマガ購読・解除 ID: 135145
うつ病ドリル 〜メキメキ治った!実践法〜
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ



トラックバック絶賛受付中!

このエントリーのトラックバックURL:
http://u-drill.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/762