第2回光療法無料モニター募集
うつ病回復に真面目に取り組むあなた贈る、うつ病ドリルのメルマガです。
光療法機器とリラックスめがねの無料モニター、たくさんのご応募ありがとう
ございました。
当選者の方にはすでにモニターを行って頂いています。当選しなかった方は
本当にごめんなさい。両方とも最初の募集枠より当選者を増やしたのですが、
それでも当選率は3割くらいだったのです。
あ、でも光療法の方は第2回抽選に向けての募集が始まっています。
1月15日のスタートでもいいよ、という方はぜひぜひご応募下さいませ。
http://u-drill.jp/archives/2006_10/18_091956.php
----------目次:------------------------
●今週見つけた記事
●うつ病ドリル shop から
●今週のうつ病ドリル
●サトミカさんのメルマガコラム
●編集後記
----------------------------------------
●今週見つけた記事
寝酒はかえって不眠
http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/science/0000178962.shtml
>「寝付けない」「夜間に目が覚める」「早朝に目が覚める」といった
>不眠の症状と、寝酒との関係を多変量解析と呼ばれる方法で
>調べたところ、「夜間に目が覚める」と寝酒との間に有意な関連が
>あることが分かった。
>1週間に1回以上寝酒をする習慣がある人は男性48%、女性18%。
ずっと前から言われてる「酒は睡眠を悪くする」、つまり
うつ病の悪化にもつながる、という話。睡眠は脳の修復タイムなので、
睡眠が奪われると脳の回復が格段に遅れて過労の状態になります。
止められない人はホントに止められないのが寝酒。うちの
ログ解析をたどってみても、うつ病の日記サイトでお酒を
止められない(又は止めるつもりもない)と書いている方が
結構いらっしゃいます。
これもうつ病に対する誤解の一部ですね。「酒はリラックスするから
うつ病に良い」という誤解。でも、酒は肉体的ストレスですからね。
また、酒の分解にビタミンB1を大量に使うので脳が使うビタミンが
不足気味になり、精神的ストレスにも弱くなります。
お気をつけて。
----------
●うつ病ドリル shop から
・送料サービスはじめました。
\2,000 以上お買い上げの方が対象です(CDとあと1品とか、そんな程度)。
・リラックスめがねの取扱いを始めました。残念ながら無料モニターに
当選できなかった方はよろしければお一ついかがでしょうか?
・値段を送料別の表記にしました。ついでにちょっとだけ値段が
下がった商品もちらほら。
http://cart02.lolipop.jp/LA03201955/
----------
●今週のうつ病ドリル
前回のメルマガ以降にうつ病ドリルで掲載された記事です。
薬が効かないうつ病のDBS(脳深部刺激)による治療例
http://u-drill.jp/archives/2006_12/04_202910.php
グラクソ・スミスクライン、「職場のメンタルヘルスケア サポートキット」を無償提供
http://u-drill.jp/archives/2006_11/30_220153.php
良い本ありました:今月の書評(2006年11月)
【うつからの完全脱出 9つの関門を突破せよ!】
http://u-drill.jp/archives/2006_11/30_153810.php
うつ病と脳の小ネタ061130
http://u-drill.jp/archives/2006_11/30_135913.php
不安・うつ病治療剤「 AC-5216 」の国内開発計画を見直し
http://u-drill.jp/archives/2006_11/29_131614.php
うつ病と脳の小ネタ061120
http://u-drill.jp/archives/2006_11/20_112436.php
----------
目をとじれば世界の風景が目に浮かぶ
ワールドミュージックCDでリラックス!
http://www.vita9.com/index.php?main_page=cds
----------
●サトミカさんのメルマガコラム
前回、冒頭に突然登場した「サトミカひみつ日記」。
ビックリしませんでしたか?
実は、書いたはずの私自身もビックリしました(笑)
だって企画の時は
「ちょっと役立つミニコラム」だったのに。
いつ「ひみつ日記」にすり替わったんでしょう?!
しかも「サトミカ」……。
ウくらいサービスしてほしいです。
いいんですか? こんなノリで(笑) >管理人さん
ところで先日、久々に体調をくずしました。
仕事のミスが重なって重なって、
イライラするし、気持ちはどん底。
こんな時に限って料理当番の日で
もう限界。ふとんをかぶって寝てしまいたくなりました。
何がつらいって、うつの時は
献立が全く作れなくなるんですよね。
だから今回は料理の本「パパッとできる一皿ごはん」を
適当にパッと開いて、その献立に決定。
あとは機械のように手を動かして、無事のりきりました。
ごはんの準備がしんどいときは、
誰かに献立を考えてもらうだけで
ずいぶん楽になりますよ。
お試しあれ。
----------
●編集後記
掲示板が携帯電話に対応しました。
スレッド一覧
http://u-drill.jp/cgi-bin/unagi_bbs/test/all.cgi?bbs=bbs
久々に CGI のソースコード書きました。
(管理人)
うつ病ドリル管理人のうつ病実体験から選びに選んだ、
世界最高品質レベルのサプリメントは
■サプリコーナー
うつ病のみなさんと共に選んだ、
ここでしか買えないお役立ち商品!
■商品一覧
![]() |
![]() |
![]() |
統計・データを使ったうつ病講座。 |
医者も使っている国際基準のチェックリストが3つ+1つあります。 |
すぐ使えて根本的なノウハウをまとめてあります。 |
| 2006年12月04日 22:59 | | この記事のアドレス URL |
|
![]() |
似ている記事
■新商品「テニスボール健康法」発売!■突然ですが、商品モニター募集です
■お茶会一般募集開始&新商品「気分が落ち着くペンダント型リラックスグッズ」
■突然ですが、お茶会プレゼントです
■うつ病対策が身につく会(仮称)を開催します
■今回も長くて盛り沢山
■うつ病の方へ、年末年始のメッセージ
■やっぱり今回も盛りだくさん
■(号外)今日くらいは
■当選者発表 その1
■早速ですが、プレゼントです
■講演プレゼント当選者発表
■当選者発表&今回も新プレゼント
■みんなのお便り&プレゼント当選者 その2(全3回)
■みんなのお便り&プレゼント当選者 その1(全3回)
■TVのうつ病番組とか本プレゼントとか色々
■SSRI で攻撃性が上がる話
■NHK より取材協力のお願い
続きは → コーナー全記事リスト
■うつ病の深い情報はメルマガで この記事は気に入って頂けましたか? もっと深ーいうつ病情報は、当サイトのメール会報(メールマガジン)に登録された方にだけお送りしております。 うつ病の本の新刊や、うつ病用ツールの新製品などのプレゼントも行っています。 日本で発行されているうつ病のメールマガジンでは読者数1位です。 読者登録は無料です → もっと詳しく&バックナンバー |
トラックバック絶賛受付中!
このエントリーのトラックバックURL:
http://u-drill.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1005