突然ですが、商品モニター募集です

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∵∵
□■□  うつ病ドリル会報(メールマガジン)   2011年9月17日号
■う■                      発行部数:3,694
□■□  発行者:うつ病ドリル http://u-drill.jp/
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∵∵

忘れた頃にやってくる。
出してる私が忘れてた。
こんにちは。うつ病ドリルです。

みなさまのおかげで、このメールマガジンが
まぐまぐで「殿堂入り」になりました。
殿堂入りとは「創刊2年以上、読者3,000人以上」で、
つまり「すごく読者が多くてすごいので、これからも
頑張って発行したまえ」ということらしいです。
ありがとうございます。

━━━ 今週のもくじ ━━━━━━━━━━━━━━━━━
●商品モニター募集
●今週の回復報告
●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●商品モニター募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カウンセラー・ボディーワーカーの粟野さんが
http://u-drill.jp/archives/2009_01/30_145149.php
体の根本を簡単にあーしてこーする素晴らしい健康法、
名付けて「テニスボール健康法」というのを編み出して
テキストにまとめたので、商品化前のサンプルの感想を
聞かせて下さい、というお話。

どういう健康法かと言うと…

頭蓋骨から背骨の下の方まで、人間の骨は髄液という液体に
包まれています。で、それを循環させるためにこれらの骨は
ゆっくりと伸縮しているんですって。
敏感な人は自分の頭を手で押さえるとゆっくりと膨張〜収縮を
繰り返しているのが分かるとのこと。

ところが、精神的な緊張だったり、クセで体の同じ所ばかり
使うような動作を繰り返していると、体の各部のバランスが
崩れて骨の収縮運動が鈍くなり、液の循環も悪くなります。
そして、この収縮運動や液の循環が知らず知らずのうちに悪
くなったりすると、さまざまな身体の不調が起こりやすくな
るんだそうです。

そこで体の各部のバランスを整えると骨の収縮運動もスムース
に戻って、いろんな不調を抱えている人は解決するかも知れ
ませんよ、という健康法です。

この考え方はクラニオ・セイクラル セラピーとして以前か
らあったもので、奇想天外な新理論ではなく、むしろ「知る
人ぞ知る」みたいな感じです。
クラニオ・セイクラルセラピーでも、このバランスを自分で
取れる方法は従来からあったのですが、それをさらに発展さ
せて、より一層効果を上げやすい方法や、使い方のバリエー
ションを編み出しましたよ、と。


この方法はテニスボールが数個あれば、練習しなくても出来て
とっても簡単。テニスボールというと、なんだか器用に何か
しなくちゃいけないようなイメージですが、実際には体を支え
るように配置したあとはじっとしているだけ。ほとんどは座っ
ているか寝ているかの姿勢を維持するだけです。

粟野さんのカウンセリングのクライアントさん
(お客さん)にも評判が良くて、もっとたくさんの人に
試してもらいたいなぁ、ということでテキストとしてまとめ
られました。


そんなテニスボール健康法を試してみたいという方を募集
します。
費用は一切無料。
先着35名です。
※テニスボールはご自身で準備してくださいね。


応募条件:
・2週間試した後、ネット上でのアンケートで感想をお答え
 頂けること。
・PDF ファイルをダウンロードして読める方
 ※古い携帯電話では PDF が読めない場合があります。
 以下のアドレスのファイルが読めれば大丈夫です
 http://u-drill.jp/sample/test_pdf.pdf


応募方法:
モニター応募フォームからお申し込み下さい。
パソコン用URL https://●●●(メルマガ読者だけにお知らせ)
携帯電話用URL https://●●●(メルマガ読者だけにお知らせ)

※先着35名の応募が終わった時点で、フォームが表示されなくなります。
記入中に締切になる場合もあります。その時は申し訳ありません。

応募後すぐに自動返信メールでテキストのダウンロード
アドレスをお送りしますので、その日からお試し頂けます。

2週間後、アンケート記入フォームのアドレスを
メールにてお知らせしますので、アンケートにご記入下さい。

ご応募お待ちしております!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週の回復報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回は よっつん さんから回復報告を頂きました。

2009/07/02発行のメルマガ、メキメキ治る!実践法のプレ
ゼント当選者、福岡県宗像市在住のよっつんです。うつ病
が回復しました! 15歳にうつ病を発症し、29歳〜34歳ま
で、最悪期でしたが、見事完治しました。

うつ病ドリルで紹介されているサプリメントを2カ月試
し、少し回復しだした頃、食生活の改善を図り、日光浴を
かかしませんでした。その後、浮き沈みが多少ありました
が、仕事も続き今では、リーダーをやらせてもらうまでに
なりました。

長い時間がかかりましたが、今思えば、もともとマイナス
思考で、食生活が乱れ運動不足、固定概念が強く頑固で視
野が狭かったです。性格も随分変わり、明るく前向きにな
りました。

記憶力はまだ悪いですが、毎日ごくごく普通に暮らせるよ
うになりました。
うつ病ドリルに出会って良かったです!新田さんありがと
うございます!


管理人のコメント:
おめでとうございますー。
うつ病は悪でもなければ間違いでもなく、
「人生の経路の一部」という考えなのですが、
それでも回復するというのは素直に良いことだと思います。

うつ病に限らず「考え方を変える」というのは難しい上に
期間もかかるのですが、突き詰めると
「体が健康でリラックスしていると、少しくらいイヤな
ことがあっても気にならないので、他人からは性格が変わっ
たように見える」
とも言えるので、何はともあれ先に体の健康を作るという
アプローチの方が良いのでしょうね。

ご報告ありがとうございました。


あなたの回復体験を 3,000人くらいの読者が待っています!
採用された方には 500円分の図書カードを進呈。
ご投稿はフォーム形式でカンタンです!
PC https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P57373793
携帯 https://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P57373793

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たびたびお世話になっている新宿溝口クリニックの
溝口先生が「がんになったら肉を食べなさい〜がんに勝つ
栄養の科学」という本を出されました。
http://www.amazon.co.jp/dp/4569798098/

内容はずばりタイトルが表していますが、99ページに面白い
記述があります。
がん治療に患者が耐えるかどうかの PNI という指標の変数は、
血液中のアルブミンというたんぱく質の量と、リンパ球の数。
つまり、がんの場合はアルブミンを補給するために動物性の
たんぱく質を取って、それを体内でうまく利用するためにビタ
ミンも補給しなさい、とのこと。

2人に1人はがんになる時代ですし
http://www.fpcr.or.jp/pdf/statistics/fig09.pdf

親しい方でがんの方がいれば、目からウロコの発見が
いろいろある本です。


ではまた次回!

----------------------------------------

●このメルマガへのご応募&お問い合わせ先一覧:

回復報告
写真のご投稿
ひとこと文章のご投稿「私はこれで回復のきっかけをつかみました」など
このメールマガジンへの感想
以上まとめて
PC https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P57373793
携帯 https://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P57373793
(掲載された方には謝礼を進呈します)

闘病のご相談・ご質問は
PC https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P83989434
携帯 https://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P83989434

運営のお問い合わせは
PC https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P66200296
携帯 https://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P66200296


発行者:うつ病ドリル
http://u-drill.jp/


●このメルマガの購読解除は:

まぐまぐ
http://www.mag2.com/m/0000135145.html



 

うつ病ドリル管理人のうつ病実体験から選びに選んだ、
世界最高品質レベルのサプリメントは ■サプリコーナー

うつ病のみなさんと共に選んだ、 ここでしか買えないお役立ち商品! ■商品一覧

うつ病、うつの症状・治療 うつ病、うつの診断・チェック うつ病、うつの回復マニュアル

うつ病の症状と
似ている病気

統計・データを使ったうつ病講座。

うつ病診断 x4

医者も使っている国際基準のチェックリストが3つ+1つあります。

回復マニュアル

すぐ使えて根本的なノウハウをまとめてあります。

( → この記事を引用・転載するには?

  | 2011年09月17日 18:14  | この記事のアドレス URL  |

似ている記事

■新商品「テニスボール健康法」発売!
■突然ですが、商品モニター募集です
■お茶会一般募集開始&新商品「気分が落ち着くペンダント型リラックスグッズ」
■突然ですが、お茶会プレゼントです
■うつ病対策が身につく会(仮称)を開催します
■今回も長くて盛り沢山
■うつ病の方へ、年末年始のメッセージ
■やっぱり今回も盛りだくさん
■(号外)今日くらいは
■当選者発表 その1
■早速ですが、プレゼントです
■講演プレゼント当選者発表
■当選者発表&今回も新プレゼント
■みんなのお便り&プレゼント当選者 その2(全3回)
■みんなのお便り&プレゼント当選者 その1(全3回)
■TVのうつ病番組とか本プレゼントとか色々
■SSRI で攻撃性が上がる話
■NHK より取材協力のお願い

続きは → コーナー全記事リスト




■うつ病の深い情報はメルマガで
この記事は気に入って頂けましたか? もっと深ーいうつ病情報は、当サイトのメール会報(メールマガジン)に登録された方にだけお送りしております。
うつ病の本の新刊や、うつ病用ツールの新製品などのプレゼントも行っています。

日本で発行されているうつ病のメールマガジンでは読者数1位です。
読者登録は無料です → もっと詳しく&バックナンバー
メルマガ購読・解除 ID: 135145
うつ病ドリル 〜メキメキ治った!実践法〜
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ



トラックバック絶賛受付中!

このエントリーのトラックバックURL:
http://u-drill.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/2182