女子レスリング小原日登美選手金メダル〜うつ病を乗り越えて

カウンセラーの のぶさわ正明 さんによるコラムです。


 皆さんこんにちは。「心の相談ルーム」オアシス大阪の、心理カウンセラーをしております、のぶさわです。

 今回は、ロンドンオリンピックで金メダルを取られた女子レスリングの小原日登美選手の事をどうしても書きたくなりました。

 以前、新聞記事に出ていた小原選手の記事に対するコラムを書いたのですが、凄い辛い事を乗り越えての金メダル。 本当に涙が止まりませんでした。

 世界で無敵だった自分の階級がオリンピックには無くて、やむを得ず階級を上げて吉田沙保里選手と戦うも、完敗。

 うつになって引退。 
 そして家族の支えで復帰して、金メダル。

 彼女の良さは「心の強さ」。普通だったら心が折れてしまう状況でも、何度もそこから立ち上がり、夢を実現する精神力って並大抵ではないですよね。

 今でも誤解されてる人も多いと思うけど、「心が弱い人がうつやメンタルの病気になる」のではないのです。
 
 逆に並はずれて心が強かったり、並はずれて優しかったり、並はずれて人に気が使える方がそういったお悩みを抱えてご相談にいらっしゃるケースが殆どです。

 小原選手の場合は、普通の人なら「なんて酷いんだ!私の階級を五輪種目に入れないなんて!」と怒りを他所にぶつけるか、「あ〜あ、ついてないな。でも仕方がない、諦めよう」と諦めるかのどちらかではないでしょうか?

 でも、彼女はそのやり場のない怒りを八つ当たりせず、諦めずに正面から向き合った。

 そして吉田選手に敗れた時でさえ責任転嫁せず、怒りや悔しさを全部自分で背負い込んだ。

 結果としてそれが自分を苦しめる事になった。
 「うつ」ってそういう病気なんです。

 普通の精神力だったら、そこまでできませんよね。

 だから私はメンタルのご病気で苦しんでおられる方を尊敬しています。
 
 そして、そこから夢を掴まれた小原選手に本当に感動させて頂きました。
ありがとうございました。



 

うつ病ドリル管理人のうつ病実体験から選びに選んだ、
世界最高品質レベルのサプリメントは ■サプリコーナー

うつ病のみなさんと共に選んだ、 ここでしか買えないお役立ち商品! ■商品一覧

うつ病、うつの症状・治療 うつ病、うつの診断・チェック うつ病、うつの回復マニュアル

うつ病の症状と
似ている病気

統計・データを使ったうつ病講座。

うつ病診断 x4

医者も使っている国際基準のチェックリストが3つ+1つあります。

回復マニュアル

すぐ使えて根本的なノウハウをまとめてあります。

( → この記事を引用・転載するには?

  | 2012年10月23日 14:31  | この記事のアドレス URL  |

似ている記事

■動じない心(不動心)の作り方〜今日からできる2つの方法
■女子レスリング小原日登美選手金メダル〜うつ病を乗り越えて
■(コラム)混乱して頭がいっぱい!っていう時、どうする?
■(コラム)ポジティブ・気楽に考えたいけど難しい!というときの対策。
■(シンポジウムレポート)気分障害の生物学的研究の最新動向
■(講演レポート)メタボ・うつと睡眠障害 予防と対処法
■(講演レポート)支え合う家族の力と心の回復
■(講演レポート)心が安らぐ睡眠のとり方
■(講演レポート)脳と栄養のシンポジウム
■(コラム)「頭の中の勝手なおしゃべり」を鎮める方法
■(コラム)「自分と向き合う」って、どういうこと?
■(講演レポート)うつ病休職者のリワーク支援 -働く場への心の回復-
■(講演レポート)「疲労の科学と疲労克服−疲れがとれないあなたに−」
■(講演レポート)心のトラブルと低血糖症の関係〜砂糖は脳にとって必要か〜
■(講演レポート)「精神疾患への新しい考え方 〜栄養アプローチの理論と実際〜」
■(講演レポート)「不眠症の原因と睡眠薬の使い方」
■(講演レポート)「ストレスと精神生物学 −新しい診断法を目指して−」
■(講演レポート)眠りの仕組みからみた睡眠障害 −眠気とその対処法−

続きは → コーナー全記事リスト




■うつ病の深い情報はメルマガで
この記事は気に入って頂けましたか? もっと深ーいうつ病情報は、当サイトのメール会報(メールマガジン)に登録された方にだけお送りしております。
うつ病の本の新刊や、うつ病用ツールの新製品などのプレゼントも行っています。

日本で発行されているうつ病のメールマガジンでは読者数1位です。
読者登録は無料です → もっと詳しく&バックナンバー
メルマガ購読・解除 ID: 135145
うつ病ドリル 〜メキメキ治った!実践法〜
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ



トラックバック絶賛受付中!

このエントリーのトラックバックURL:
http://u-drill.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/2190